<期日>2024年12月20日(土)・21日(日)
<会場>大分県中津市永添運動公園
<主催>鶴居SSS後援会

この大会は、伝統ある大分中津の鶴居SSS(創立61年目)の大会です。
山口SSは、加藤代表が山口サッカークラブ(現山口SCではなく、1998年解散)の監督(1995年~1998年3月:山クラ19期72チーム参加の大阪堺フェスティバル優勝・21期第21回全日本少年サッカー大会全国大会出場)だった時からの親交により1期生から連続で招待を受け出場させてもらっています。
今までに我が山口SSは優勝3回(1999年2期、2002年5期、2004年7期)、準優勝7回(1期、3期、6期、10期、12期、19期、21期)を数えています。
今回、全国予選を終えてもなお、まだまだ伸び盛りの27期が、20年ぶりの優勝をめざすという夢への挑戦の場としてありがたく参加させていただきました。

結果は、予選の3試合と2日目の鶴居カップ戦4試合を全勝し20年ぶりの優勝を実現。
前回優勝の2004年10月24日から数えて何と7360日目に再び鶴居カップを山口に持ち帰ることができました。
なお、最優秀選手賞(MVP)には、決勝戦で2得点を挙げた池田凛人選手が選ばれました。

今年も伝統ある大会に参加させていただき、心から感謝申し上げます。
鶴居SSSの皆様、対戦してくださった各チームの皆様、大変ありがとうございました。

<試合結果>
1日目 予選リーグ  グループC(下毛、豊南、周防灘、山口SS)
◯ 6-3 vs周防灘
◯ 4-1 vs下毛
◯ 19-0 vs豊南
グループC1位→鶴居カップ進出

2日目 鶴居カップ グループC〔山口S S、LEGEND(福岡)、FC中津〕
〇 4-0 vsLEGEND
〇 4-1 vsFC中津
準決勝
〇 3-2 vs如水
決勝
〇 2-1 vs壱岐

優勝

最優秀選手賞(MVP) 6年池田凛人選手

第36回鶴居カップ 1日目星取表

第36回鶴居カップ 2日目