12月14日(土)ちょるる広場で今年14回目になるYSS主催の山口ウィンターマッチを開催しました。
この大会は、全国大会が11人制から8人制に変わった2011年にはじまりました。
その年は、山口SS(14期)が8人制初代の県代表として第35回全日本少年サッカー大会に出場(予選ラウンド突破・全国同率17位)しましたしので、これを記念し第1回大会が創設されました。
第1回大会は県内外から8チームの参加を得、当時全国17期の14期に続けとばかりに張り切っていた5年生(15期)にとって全国大会と同じルールの8人制の試合を経験できる貴重な大会になりました。
また、この大会は県内初の8人制全国大会経験チームとして、1人審判8人制の普及につなげようとするものでもありました。
参加してくださるチームの皆様にも恵まれ、おかげさまで第8回大会からは、現在の16チームのトーナメント方式が定着してきました。

この歴史ある大会で、今回山口SS(28期)は、昨年度27期の優勝に続き2年連続2回目の優勝を果たすことができました。
この連覇達成の喜びは、選手はもちろん保護者や関係者一同で分かち合うことができ、次のステップへの大きな足掛かりにもなりました。

ご参加いただいた15チームの皆様、寒い中お越しくださいまして誠にありがとうございました。
終始選手たちのクリエイティブでたくましいプレーが展開され、素晴らしい大会にしていただきました。
心から感謝申し上げます。

 

<期日>2024年12月14日(土)
<会場>維新百年記念公園ちょるる広場
<主催>山口サッカースクール
<試合結果>
トーナメント
1回戦
〇 3-0 vs美祢
2回戦
〇 8-0 vs吉敷
準決勝
〇 3-2 vs小郡
決勝
〇 2-0 vs勝山

山口SS 優勝

 

 

結果 2024 第14回ウィンターマッチU11

 

 

 

 

 

入賞おめでとうございます。

優勝 山口サッカースクール

 

 

準優勝 SFIDARE勝山サッカークラブ

 

 

第3位 阿知須サッカースポーツ少年団

 

 

第4位 小郡サッカースポーツ少年団